企業主導型保育所 |
![]() |
2024/01/09
いつもと違った連休の「お正月」の間に
家族で色々な経験をしたようです💖
保育園では「お正月」の歌を歌ってから
お正月にちなんだ遊びをしました。
獅子舞の獅登場
ペッたらぺったん お餅つき
羽子板気分で毛糸の玉を
「ポーン」
こま回し
福笑い
お正月に家族で楽しんだ遊びもあったようで
「知ってる〜〜」と
大いに盛り上がりました🎶
2024/01/05
月一回の避難訓練。
遊んでいると急に警報が鳴ります😨
0歳児、1歳児クラスは驚いて号泣😢
2歳児クラスさんは手順も覚えたようです✌
保育士が口に手を当てているのを見て、
自分も上手に口を覆うこともできます。
続けることで自然と身につく
「継続は力なり」
を実感しました❣
2024/01/04
1週間ぶりの保育園。
泣き声を心配していましいたが、
みんな笑顔で登園。
とても嬉しく思いました💖
「〜〜ちゃん、おはよぉー」
と子どもたちもお互いに
普段通りのご挨拶。
✨笑顔溢れる一年でありますように✨
2023/12/22
今年も来てくれましたサンタクロースさん🎄
ツリーを飾ったり、
リースを作ったり、
シールでツリーを作ったり、
たくさん準備して
クリスマスを心待ちにしていました💖
サンタさんの登場で号泣のシーンもありましたが、
緊張しながらも質問して、
プレゼント🎁をもらって
タッチ✋
「赤鼻のトナカイさん」のタンバリンと歌で
お礼の気持ちをお返ししました!
子どもたちにとって🎄は特別の日になったようです☺
2023/12/14
小さい組さんが
クリスマスツリーの仕上げをします🎄
絵の具がすっかり乾いたので
オーナメントとして
シールを貼ります🔴🔵🟢🟡🟠
りす組さんは貼るのが楽しくて
ひよこ組さんは貼ったのをはがすのが楽しくて。
完成まで予定より
もう少し時間がかかりそうです…😄
室内で遊んだ後は
お天気が良かったので
今日もお外を楽しみました❣