企業主導型保育所 |
![]() |
2023/11/30
消防車🚒は子どもたちに大人気!
絵本にも歌にも出てきます。
「消防車見に行くよぉ」
と声掛けすると子どもたちは大喜びで
帽子、靴下、ジャンパー準備も
いつもよりスピードアップです😄
クリスマス準備🎄
公園で集めたドングリと小枝。
ボンドで好きなところに乗せます。
「うごいちゃう💦💦」
と苦戦しましたが
素敵になりました💖
「サンタさんにドクターイエローお願いした」
「僕は機関車」etc.
会話も盛り上がり、楽しい時間でした。
「すっぱい??」と言いながら
レモン🍋収穫。
給食は「サツマイモのレモン煮」
最初は「すっぱいの嫌😢」
と嫌がっていましたが
「お砂糖と一緒だからあま〜いよ」
と聞くと ひと口ぱくり。
全員完食でした☺
2023/11/29
待ちに待った体操教室の日。
小さい組さんも 少しずつチャレンジ
し始めた「豚の丸焼き」。
握力、脚力もしっかりついてきて
くー先生が絶賛👏
大きい組さんは 「足抜き回り」
にチャレンジ。
体の使い方が上手になってきている
と こちらも先生が大絶賛👏
「一本橋&バーくぐり」
上手にバランスを取ってクリア✌
たくさん褒めてもらって
ニコニコ笑顔の子どもたちでした🥰
2023/11/28
お外に出るのに
ジャンパーが必要な季節になりました。
『もう食べれるかなぁ』と言いながら、
毎日チェックしています🍋
『寒いね〜』といいながらも
お外遊びが大好きな子どもたちです💕
大きい組さんは 室内遊びを満喫しました。
クリスマス帽子の制作
机上遊び
2023/11/27
大きい組さんが公園で集めたどんぐり。
「どんぐりケーキ」に変身しました。
小麦粉粘土を こねこね
丸くしたり、重ねたり
ドングリをトッピング
ストローろうそくをさして完成🎂
お誕生日のケーキの話、
好きなフルーツは🍓🥝🍈
もうすぐ3歳、もう3歳 etc.と
話が弾む楽しい制作時間でした☺
2023/11/24
月一回のリトミック教室🎼
「山の音楽家」を歌って楽しみました🎶
バイオリン🎻
ピアノ🎹
フルート
太鼓🥁
笛
曲に合わせて真似っこ遊び。
楽しい時間でした。
来月もお待ちしています💕