企業主導型保育所 |
![]() |
2023/09/07
だんだん涼しくなったので
小さい組さんはお外で遊びました☺
夏の間になかなか咲かなかった あさがお
ようやく咲きました✨
タネをまいてくれたうさぎ組さん
ありがとう💖
あさがおの横に小さなあおむしくん発見👀
絵本「はらぺこあおむし」で
あおむしくんはお馴染み。
早くちょうちょ🦋になぁれ!
と楽しみです✨
「おくら ながーい」とツンツン👆
少し成長しすぎたオクラです…。
大きい組さんは
運動遊びとボール遊び。
その後は お絵かきを楽しみました☺
2023/09/06
今日は暑かったのでお部屋で過ごしました。
小さい組さんは粘土遊び
まずはちぎって遊ぶ
次は丸めて遊ぶ。
ボールに見立てて頭に乗せようとしたり、
感触と見立て遊びを楽しみました💕
大きい組さんは
秋のお散歩にもっていく
ドングリ入れの箱に
マジックで書いたり、シールを貼ったり。
大きいどんぐり探しに行きたいなぁ、
と話も弾みました❣
2023/09/05
消防署の方が見回りに来てくださいました❣
子どもたちのあこがれ、消防車🚒
一枚記念撮影させて頂きました☺
いつもありがとうございます。
今日の工作は紙粘土
好きな色の絵の具を混ぜて コネコネ。
いつもの粘土より少し柔らかい
ムニュムニュの感覚が気持ちいいね。
型抜きして
ビーズでデコレーションして、
もう少しで完成💕
キーホルダーになる予定です🗝
2023/09/01
今日は関東大震災から100年。
心を引き締めて
避難訓練しました。
「地震です!」
サイレンが鳴って
「火事です!」のあわただしい展開に
泣いてしまうお友だちもいましたが、
緊迫感は伝わり、しっかり訓練できました☺
避難訓練の後は
今日も楽器遊びや
シール遊び、塗り絵をして
楽しく過ごしました💕