
モンテッソーリ教具の一つ 円柱差し
円柱を抜いて、目で見て、持って、
よく見て穴に差し込む。
違う穴に入れたたら、「あれ??」
自分でもう一度差し直し!!
スポッと気持ちよくはまりました👏
単純な遊びですが、
子どもたちは一所懸命繰り返してしています。
そうして遊ぶうちに
自然といろいろなことが身につきます☺
・三本指でしっかり持つので鉛筆持ちができるようになります。
・大きい、小さい
高い、低い
重い、軽い
同じところ、違うところ
見分ける力や観察力がはぐくまれます。
「遊びを通して学ぶ」
保育園の良いところだと思います。